アウスラライブラリー[owsla library]

ガジェット/ゲーム/ホビーなどの雑記系ノートブログ。

HGUC ヘイズル・ラー 作ってみました。(ガンプラ)

f:id:owsla:20210818163043p:plain「RG νガンダム」とほぼ同時にやってきたガンプラがありました。 

再生するとにぃながセリフを読み上げます。【CV さとうささら (CeVIO)】

f:id:owsla:20190823211147j:plain

f:id:owsla:20210818163043p:plain2005年に発売された傑作ガンプラ「1/144 RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改]」の強化武装「Gパーツ[フルドド]」です。

当時のホビー雑誌に同スケールのキットが付録で付いていましたが、さすがに色プラではなく白一色なFG(付録グレード)というアイテムでした。

今回のフルドドはプレミアムバンダイでのみの取り扱いになる2019年版HGUCのフルドドになります。

f:id:owsla:20190823212316j:plain

店頭で販売されない商品は容赦なくモノクロの箱で届きます。コスト削減?...で開けてみると...

f:id:owsla:20190823212835j:plain

f:id:owsla:20190823212856j:plain

ランナーはA.Bの2枚構成、きちんと色分けされています。後は簡易スタンドと水転写式デカールが付いていました。PCパーツはありません。

f:id:owsla:20190823214456j:plain

2時間かからずに完成しました!サクッと作れてこのディテール、なかなか良いですね。

f:id:owsla:20190823214905j:plain

f:id:owsla:20190823220226j:plain

素組みにデカールだけでこの色分けです。ちなみに説明書もすべてモノクロ仕様になっていますので色見本はWEBページで確認するしかないという仕様です。

f:id:owsla:20210818163043p:plainあと、主砲部分の保持力がちょっと心許ない気もしますが下側に長身のパーツなので仕方ないのでしょうか。

f:id:owsla:20190823221823j:plain

クロー・ユニットは可動、開閉してヘイズル改のビーム・サーベルを展開できます。

f:id:owsla:20190823220201j:plain

ヘイズル・ラーを再現するためには過去に発売した「ヘイズル改」が必要です。

過去に制作したものがあるはずなのですが、押入れの奥の方に入ってしまったようで取り出せず…今回一緒に購入して1から組みました。

2日くらいかけてようやくここまでできました。過去に作ったやつより完成度は高いはず(熟練度的な意味で)グレネード・ランチャー部分のデカールが剥がれそうになっているのはこの写真を加工した時に見つけて貼りなおしました。

f:id:owsla:20190823221243j:plain

アクリジョンのシルバー塗料でビーム・ライフルの塗装剥げ再現をやってみました(初)。金属感が出てちょっといい感じな気がします。

ライフルはグレーなのでネイビーではなくグレーのランナーに入れてほしかったですね。10年以上前のキットながら不満点は少ないですが、RG化してくれたら全体的にグレードアップ間違いなしなので、超絶希望ですね!

f:id:owsla:20190823221750j:plain

フルドド合体!RX-121-1+FF-X29A ヘイズル・ラー

f:id:owsla:20190823223151j:plain

圧倒的に背面側の重量が上がりますがマッシブなヘイズルは後ろに倒れこむことなく自立できます。

f:id:owsla:20210818163043p:plain新品の保持力のおかげかも?

f:id:owsla:20190823223524j:plain

f:id:owsla:20190823223558j:plain

ロング・ブレード・ライフルがすごい存在感あります、取り回しは悪くないです。

f:id:owsla:20190823223809j:plain

長い武装つながりで TR-6 ウーンドウォートと。

f:id:owsla:20210818163043p:plain直線的でどっしりしたヘイズルと流線形でスリムなウーンドウォートの対照的な2機、兄妹のようにもみえますね。

f:id:owsla:20190823224515j:plain

上からの長さは、ロング・ブレード・ライフルをもつと、RG νガンダムの全長より長くなります。

f:id:owsla:20190823224612j:plain

バックパックのブースター部分に専用の拡張パーツで接続します、ぐらつきはまったくありません。

f:id:owsla:20190823225543j:plain

以上。プレミアムバンダイのヘイズルとフルドドを組んで、ヘイズル・ラーを作ってみたというお話でした。

2005年発売のキットが2019年に蘇るって何だか感慨深いですね。

ヘイズル改はランナー4枚+PCパーツという構成で組みやすかったですが、最近のものと比較すると色分けや可動がちょっと物足りないですね、結構塗装が必要です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!それではまた…

f:id:owsla:20210818163043p:plainえっ!もう終わり?...まっ、またね!(私の次の出番はいつかな?...)

2021.8/18 音声追加(β)と読みやすさ向上のための加筆修正をしました。音声はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」を使用しています。

ページTOPへ