前回、30MSを組んでみて圧倒的自由度の高さがあり楽しかったので、今回は30MSの先輩シリーズに当たる30MMを購入して組んでみました。
30分で組み立てできるというシリーズ、30MINUTES MISSIONS。
Amazonのおすすめで出てきた中で在庫ありのポルタノヴァとオプションパーツである指揮官機用オプションアーマーをチョイス。
宇宙仕様のオプションパーツがセットされているキットなのでランナーは多め。ガンプラと違ってどれが何のパーツなのか想像しにくい新鮮さがあって良さげです。
説明書。30MSのパターンとはまた一風違っていて、最初に各セクションで使用するパーツがランナーの図の大きい数字を切り取って集めておくことで効率的に組めるようになっています。
頭部完成。パーツにして僅か4つでできています!非常に簡単です。
宇宙仕様はこちらのフェイスパーツになります。モノアイを一切ガードしないという潔さ。
上半身。ここは腕を嵌めるパーツが上手く入っていかず苦戦しました。しばらくして一番奥まで入らないという事実に気付きました…
腕部。シンプルな構造ですが、それなりに可動します。ただし軸の部分が少々渋めなので無理に動かすと事故るかもしれません。
30MSのティアーシャは首が付け根からもげました。ヘアスタイルパーツの付け替え時に負荷がかかっていた模様です。現在は2ミリの真鍮線で軸を代用してます。
腰部。なんだか色々マウントできそうなハードポイントがいっぱいあります。
脚部。右がノーマル、左が宇宙仕様です。
逆関節タイプで、すらっと全長が高くなります。若干不安定ですが無重力下では問題ないですね。
スペースバックパックとランナーで一番謎だったパーツでできているROY-ROYという支援メカ。
完成!結構ボリュームありました。実はこの時点で1時間半くらいかかっています。
この内容で1,481円(税込)ならコスパはとても良いと思います。頭部パーツは個人的に受け入れ難いデザインですが…
ティアーシャと1枚。同系列のシリーズではない雰囲気がありますね。
本体が完成した後も、オプションパーツでさらに遊べます。
なんと、このオプションパーツは税込239円という30MSのヘアスタイルパーツの1/3程度で購入できます。
指揮官に昇格!雰囲気がガラッと変わりましたね。
色々と改造してみています。ランナーのタグ部分からブレードアンテナを作ってみたり、1ミリの真鍮線を頭部に差し込んでみたり。
モノアイ部分はラピーミニというセメダインの会社が作っているメタリックなテープを貼ってみています。
さらに充電式エアブラシというものを購入しました。AIRFLOWという充電式エアブラシ、このモデルはエアー圧が下がるとコンプレッサーが作動してエアーを供給するタイプで、ハンドピースを本体に直接接続しての使用はもちろん、間にエアーホースを挟んでも普通に使うことができる優れものです。
無改造でガンダムマーカーエアブラシのエア缶代わりにも使えます。
エアブラシで、使用が可能になったガイアノーツのラッカー塗料。今回初めてサーフェイサーというものを使ってみます。そのままカラーとしても使えるというサーフェイサーEVOシリーズのGS-10ガンメタです。
また、印象が変わりましたね!鋳造ぽい雰囲気の表面になりました。サーフェイサーの食いつきがとても良かったです。これは満足度高いです、シンナーは臭いですが…
だいぶカッコ良くなったかなと思います(主観)これツノのパーツは外したほうがより締まるという。
アンテナは1本で十分ですよね。
という感じで、自由に楽しんでいました。
以上!30MMで簡単オリジナルメカを作ってみたらやはり楽しかったというお話でした。価格も手頃なので失敗してもダメージが少ないですしオプションパーツが大量にありますので嵌ると沼のコンテンツになると思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。それではまた…